匠の箱とは

「匠の箱」は顔の見える生産者が誠実につくり上げた逸品を選りすぐって販売するホームページです。

気持ちが届く通信販売
「ついた餅より心もち」という言葉が表すように、古くは、モノに込められた相手の気持ちがありがたいという考え方がありました。大量生産・大量消費のライフスタイルが定着して久しい現代ですが、そのような生活は今こそ見直されるべきではないでしょうか。使い捨てのものよりも、いつまでも愛着を持って永く使えるモノ。インスタントではなく、身体が喜ぶ、安心して食べられる美味しい食べ物。
こういった生産者の気持ちがこもったモノが見直されつつあります。
生産者の顔が見える
幸いなことに、匠の箱では素晴らしい気概と誠実な心を持った多くの生産者の方々に出会うことができました。本当に信頼できるモノとの付き合いは、人の心に安らぎや幸せな気持ちをもたらします。私たちは、誠実なモノ作りから生まれた逸品たちを見つけ、それをお客様にお届けすることで、真っ当なモノ作りとお客様の気持ちのいい生活の架け橋になれればと願っています。

こだわりをお取り寄せ
商品紹介・生産者紹介のページでは、普段は見ることができない生産過程とその恵みをご覧になることができます。その中で、お気に召す商品がありましたら、是非一度、注文してみて下さい。熟練の技術を持つ生産者が精魂を込めて作り上げた製品とともに、その想いも必ずやあなたのお手元に届くはずです。さあ、あなたも「匠」のこだわりをお取り寄せしてみませんか?
皆さまのご注文を、心よりお待ちしております。
匠の箱スタッフ一同
なぜ、1no1.jpなのか?
匠の箱のURLである1no1.jpには色々な意味が込められています。最初の"1"は、オンリーワンの存在である生産者の方々、それから同じくオンリーワンであるお客様を表しています。そして、2つめの"1"には、逸品・一途といったモノにまつわる意味が込められています。つまり、生産者の方にとっても、お客様にとっても、一途なまでの"こだわり"がぎっしり詰まった逸品を取り揃えている(取り揃えていこう)ということを表しているのです。
