匠の箱きせつとこうげい
facebook twitter
ようこそゲスト様

五島の珊瑚 EMIRI ネックレス 10連

五島の珊瑚 EMIRI ネックレス 10連商品写真

価格:110,000円(税込)

※上記の「カゴに入れる」ボタンを押しても商品購入の決済とはなりません。
■発送予定期日:通常2週間以内に発送
■送料: 送料無料です。
■配送業者:クロネコヤマト
■お支払い方法代引/コンビニ/クレジットカード
■サイズ:長さ 約40cm
■重量:約19g
■返品・交換について:こちら
■お問い合わせ:takuminohako@gmail.com

深海珊瑚、ペリドット、水晶の優しい輝き!

※この商品の価格は、珊瑚市場における原料の価格高騰により、時価となっております。表示の販売価格は目安です。お見積もりいたしますので、takuminohako@gmail.comまでご連絡ください。

深海珊瑚、ペリドット、水晶をつないだ、優しい色合いのネックレスです。
胸元がまるで深い海の中のような静寂に包まれ、珊瑚たちが輝きます。


珊瑚は、古くから身を守り、長寿をあらわす宝石としても知られ、結婚式、成人式、長寿のお祝い、安産のお守りなどにも人気です。

新田次郎の小説「珊瑚」の舞台ともなった珊瑚の町、本場、五島市富江町からお届けします!

結婚式、成人式、長寿のお祝いに!



珊瑚は、 水深が百〜千二百メートルの太陽の光も届かぬような深海で、 何千年 という長い歳月をかけて成長する希少な宝石です。
珊瑚は古くから仏教の七宝のひとつとされ、世界的に珍重されてきました。

珊瑚の赤い色は、血の生命力につながるとされ、古代ローマの時代から、さまざまな災難や病気から、人を守る力があると信じられてきました。十字軍の戦士たちが珊瑚を負傷避けのお守りとして戦場に赴いたのは有名な話です。

日本でも、珊瑚は福を招く七福神を宿していると信じられ、伝統的な装身具として用いられるほか、お子様の成人式や結婚式に、身の安全と幸福を授けるお守りとして、多くの方が珊瑚を贈ります。

また、珊瑚は、長寿をあらわす宝石でもあります。結婚三十五年目の「珊瑚婚式」では、長く連れ添ってきた夫婦の絆を祝い、これからの長寿を願って、お子様から珊瑚を贈られたり、お互いに珊瑚を贈りあうのです。



珊瑚は、アン王女も身につけた、
安産のお守り!


イギリス王室でも、珊瑚は装身具として伝統的に受け継がれ、王女が生まれると1年間はお守りとして珊瑚のネックレスをベッドにかけておく習慣があります。

アン王女も産室に入る時、安産のお守りとして、珊瑚のネックレスを身につけていたことは有名な話です。

新田次郎の小説「珊瑚」の舞台、五島市富江町からお届けします!


明治十九年、長崎県の男女群島沖で珊瑚曽根が発見されて以来、珊瑚細工が栄える五島市富江町は、小説の舞台にもなりました。

新田次郎の小説「珊瑚」には、多くの犠牲者を出しながらも、美しい珊瑚を求め、命がけで海に出た明治時代の人々の姿が描かれています。

そのようにして採取された珊瑚は、職人達の手により、美しい五島彫りの作品に結実し、 五島市富江町は、「珊瑚の町」として発展してきたのです。

創業以来半世紀以上にわたり、五島市富江町で五島彫りの進化と職人の育成に勤めてきた出口珊瑚の伝統を受け継ぐEMIRIさんと正崩斎さんは、最高品質の珊瑚を用いて、珊瑚の魅力を最大限に引き立たせるジュエリーを作り出しています。



平成3年、五島の珊瑚は長崎県の伝統的工芸品に指定されました。

出口珊瑚さんは、五島珊瑚の資料館を工房に併設し、珊瑚の原木や、五島彫りの名品、珊瑚漁の歴史などを展示、五島珊瑚の伝統を今に伝えています。


五島の珊瑚細工ができるまで。

五島珊瑚は、手作りならではの繊細さと、五島彫りといわれる彫刻が特徴です。

(1)素材選び
珊瑚細工の原材料である「珊瑚」は、群れをなした微生物珊瑚虫が枝状に硬化したものです。まず、細工物の大きさに応じて素材選びがなされます。

(2)線引き、切断
出来上がりのイメージに添って適当なサイズに鉛筆で線引きします。線引きした部分を切断します。昔は、竹と鉄線を使った「ゆみ」という“のこ”で行っていましたが、現在では、ダイヤ切断機を用います。
次にグラインダーで表面を滑らかにし、絵付けをしやすくします。

(3)絵付け
珊瑚の状態を見ながら図案を書き出していきます。

(4)荒彫り、中彫り、仕上げ彫り
「リューター」という道具で下絵に合わせて内側から外側へと大まかに彫ります。
先端の針はダイヤで、細工に応じて様々な大きさが用意されています。

その後、彫りの細かさの度合いで、リューターの先を、ブラシ、ペーパーエナメル、ハイスなど必要に応じて使い分けながら、微妙な手作業と感性で細密に彫り進められていきます。

(5)つや出し
珊瑚の表面を滑らかにして光沢を出すため、塩酸とお湯のなかで、珊瑚を磨きます。液体が珊瑚の表面を適度に溶かすように、お湯の温度と塩酸の濃度を、手の感覚だけで調節します。
職人の経験と勘だけが頼りの、熟練を要する工程のひとつです。

(6)金具付け、検品、完成
細工物に合わせて金具が取り付けられ、検品して完成です。



お手入れ

汗や油分がついたら、 柔らかい乾いた布で拭き取って下さい。


お買い物の手引き
匠の箱によせられるよくある質問です。
FAX
bookmark
< 五島の珊瑚 >
五島の珊瑚 血赤珊瑚念珠
五島の珊瑚 血赤珊瑚念珠
五島の珊瑚 リング赤 スクエア
五島の珊瑚 リング赤 スクエア
五島の珊瑚 リング レッドバタフライ
五島の珊瑚 リング レッドバタフライ
五島の珊瑚 ブラックコーラルネックレス
五島の珊瑚 ブラックコーラルネックレス
生産者写真
100年以上にわたり「珊瑚の町」として発展してきた西の果て国境の島、五島の富江町で、最高品質の珊瑚を用いて、珊瑚の魅力を最大限に引き立たせるよ製品づくりを心がけています。珊瑚は美しいだけでなく、身を守り、力を与えてくれる素晴らしい宝石です!ここぞという大事な時には、是非身につけて頂ければ嬉しいですね。
生産者紹介ページへ