カテゴリー: ワークショップ

  • マイビールグラス、マイ冷酒グラスを作ってみませんか?

    マイビールグラス、マイ冷酒グラスを作ってみませんか?

    アートブラストのマイグラス作り体験参加者募集!!

     

    4月30日(木)~5月6日(水)まで、匠の箱きせつとこうげいにて、アートブラストによるグラス作り体験を行います。

    また同時に石原孝子さんの素敵な作品にも出会えます。

    アートブラストのマイグラス体験で作れる作品02

    あなたがデザインしたグラスを、ガラスの匠が、ガラスの表面に細かな砂を吹き付けて、模様を彫刻するサンドブラスト技法で仕上げてくれます。

    どうぞお気軽にお越しください。

    【体験手順】
    ① ハートの型をトレーシングペーパーに描きます。
    ※ご希望の図柄は相談に応じます。
    ② 用意した用紙に写し、グラスに貼ります。
    ③ カッターで図柄をカットします。
    ※その後の工程は工房で行ない、完成品を店舗にてお渡し、または郵送します。(2~3週間程度)

    アートブラストのマイグラス体験で作れる作品01

    【体験費用】 3,500円+税(教材費込み)

    【期間】 4月30日(木)~5月6日(水)
    【時間】 11:30~、15:00~、17:00~ 最終日は午前のみ
    一回の時間はおよそ1時間~2時間です。
    空きがあれば飛び込みOKです。

    【参加人数】 3名まで参加可。1名でも大丈夫です。

    石原孝子先生の作品

    石原孝子先生の作品

    石原孝子先生

    ■お申し込みを希望される方は、以下の事項をご記入の上、メールまたはFAXにて送付ください。
    お友達との参加も大歓迎です。もちろんお一人からの参加もOKです。
    ①参加する方のお名前
    ②ご連絡先 電話番号(FAX番号)
    ③メールアドレス
    ④ご希望の日時

     

    匠の箱 きせつとこうげい
    〒110-0005  東京都台東区上野5-9-10 G2
    TEL 03-6806-0300  FAX 03-6862-6746
    takuminohako@gmail.com

  • 自分だけのオリジナル猫&フクロウのアクセサリーを作ってみませんか?

    自分だけのオリジナル猫&フクロウのアクセサリーを作ってみませんか?

    オリジナル猫&フクロウアクセサリー絵付け体験開催

     

    絵を描くように、一筆一筆、手描きをして、オリジナルアクセサリーを作ってみませんか?クリスタルガラスもあしらって、ご自分だけのアクセサリー作りが楽しめます。

    体験で作れる作品

     

    体験で作れる猫07

    【体験手順】

    ① お好きな形の銅板を選びます。

    ② 下書きします。(鉛筆)

    ③ アクリル絵具で自由に塗ります。

    ④ スワロフスキーのクリスタルガラスの色を選び、入れる場     所を決めます。

    ※その後の工程は工房で行ない、完成品を店舗にてお渡しします。(二週間程度)

     

    【体験費用】 (材料費込み)(合皮ヒモ付き)

    ネックレスかピンブローチで選べます。

    2,000円+税~

     

    【期間】 4月29日(水・祝)~5月12日(火)

    【時間】 11:30~、15:00~、17:00~ 最終日は午前のみ

    一回の時間はおよそ15分~1時間です。

    空きがあれば飛び込みOKです。

     

    【参加人数】 3名まで参加可。1名でも大丈夫です。

    【用意いただくもの】 エプロンをご用意ください。

    作家さん製作風景

    ■お申し込みを希望される方は、以下の事項をご記入の上、

    メールまたはFAXにて送付ください。

    お友達との参加も大歓迎です。もちろんお一人からの参加もOKです。

    ①参加する方のお名前

    ②ご連絡先 電話番号(FAX番号)

    ③メールアドレス

    ④ご希望の日時

     

    匠の箱 きせつとこうげい

    〒110-0005  東京都台東区上野5-9-10 G2

    TEL 03-6806-0300  FAX 03-6862-6746

    takuminohako@gmail.com

  • 自分だけのオリジナル張子五月人形を作ってみませんか?

    自分だけのオリジナル張子五月人形を作ってみませんか?

    江戸時代、家族の幸せを願って作られた張子人形。

    匠の箱きせつとこうげいでは、春日部張子の二代目である五十嵐さんをお招きし、五月人形に筆でお好きな絵付けをして、五月人形を作れる張子絵付け体験教室を開催します。絵付けの経験がなくても大丈夫です。

    また、店内では、五十嵐さんの春日部張子人形展も開催いたします。見ているだけで癒されるような、可愛い張子人形や五月人形が沢山ありますので、是非、ご来場ください!

     

    【張子五月人形の絵付け体験】

    張子の五月人形

    張子の五月人形小型

    張子の五月人形小型2

    【期間】 4月23日(木)~29日(水・祝)

    【体験費用】 (材料費込み)

    2,000円+税(小 熊にまたがっているもの)

    3,500円+税(大 鯉を抱いているもの)

    【時間】 11:30~、14:00~、16:00~

    大は素材の準備が必要なため予約が必要です。

    最終日は午前のみ

    一回の時間はおよそ2時間です。

    空きがあれば飛び込みOKです。

     

    【参加人数】 3名まで参加可。1名でも大丈夫です。

     

    ■お申し込みを希望される方は、以下の事項を記入の上、

    メールまたはFAXにて送付ください。

    お友達との参加も大歓迎です。

    ①参加する方のお名前

    ②ご連絡先電話番号(FAX番号)

    ③メールアドレス

    ④ご希望の日時

     

    ■お問い合わせ先

    〒110-0005 東京都台東区上野5-9-10 G2

    TEL 03-6806-0300 FAX 03-6806-0303

    takuminohako@gmail.com